デュワーズ ホワイトラベルは個性が薄い?味や香り・飲み方の違いを本音レビュー

デュワーズホワイトラベル

「デュワーズ ホワイトラベル」は、約40種類のスコッチ原酒をブレンドし、さらに樽で追熟する独自の“ダブルエイジング”製法が特徴のブレンデッドウイスキーです。

ハニ―、洋梨、シトラス、バニラ、リンゴのフルーティーな香りに、軽く甘みのある味わいや柔らかなスモーキーさが感じられます。

一方で、「平凡で目立つ個性がない」「味が薄く、もう少し深みがほしい」といった声も少なくありません。

この記事では、デュワーズ ホワイトラベルをストレート・ロック・ハイボールで試し、飲み方による風味の違いを実際にレビューします。
軽やかかつクセのないウイスキーをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

目次

デュワーズホワイトラベルの基本情報

デュワーズ ホワイトラベル
ブランドデュワーズ (Dewar's)
分類ブレンデッドウイスキー
地域スコットランド
アルコール度数40%
製造元ジョン・デュワー&サンズ

テイスティングノート

香り柑橘系のフルーティーさと蜂蜜、軽いバニラとモルトの香ばしさ
味わい滑らかで軽やかな口当たりに、シナモンやナッツの微かなスパイスが感じられる
フィニッシュ中程度の長さで、ドライでクリーンな印象が残る
ペアリングチェダーチーズ、スモークサーモン、ミックスナッツ、オリーブ
¥3,870 (2025/08/31 19:39時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

デュワーズホワイトラベルを3つの飲み方でレビュー

ストレート

ウイスキー ストレート
特徴おすすめの人
柑橘系の爽やかさと蜂蜜の柔らかな甘さが調和し、軽やかながら満足感のある味わいフルーティーな香りを楽しみたい人、初心者にも優しいウイスキーを探している人
  • グラスから立ち上る柑橘系のフルーティーな香りが心地よい
  • 口に含むと、蜂蜜の甘さと軽やかなバニラのニュアンスが広がる
  • シナモンとナッツの微かなスパイスがアクセントになり、味わいに深みを与える
  • 終盤はドライでクリーンなフィニッシュが印象的で、次の一口を誘う魅力がある

ロック

ウイスキー ロック
特徴おすすめの人
冷えることでフルーティーさが際立ち、滑らかさとクリーンなフィニッシュがさらに引き出されるフルーティーな香りが好きな人、涼やかな飲み心地を求める人
  • 氷によって柑橘系の香りがクリアになり、爽快感が増す
  • 冷たくなることで、蜂蜜の甘さが引き締まり、バニラの滑らかさが際立つ
  • 軽やかなスパイスのニュアンスがあり、涼やかな飲み心地を提供
  • ロックによりクリーンでドライなフィニッシュがより顕著に感じられ、爽快感が続く

ハイボール

ハイボール
特徴おすすめの人
炭酸が柑橘系フルーツの爽やかさを引き立て、軽やかでリフレッシングな飲み心地を提供する初めてウイスキーを試す人、食事と合わせて軽やかに楽しみたい人
  • 炭酸によってオレンジやレモンのフルーティーな香りが際立ち、生き生きとした印象に
  • 蜂蜜の甘さが炭酸で引き締まり、軽やかな飲み心地を実現
  • クリーンでドライなフィニッシュが、炭酸のしゅわっとした感覚と共に口の中を爽やかに洗い流す
  • 日常の食事とも相性が良く、どんなシーンでも楽しめるシンプルな美味しさが格別
¥3,870 (2025/08/31 19:39時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
目次