アードベッグ10年はクセが強すぎる?味や香り・飲み方による違いを本音レビュー
「アードベッグ10年」は、スコットランド・アイラ島のアードベッグ蒸留所が製造するシングルモルトウイスキーです。
強烈なピートスモークとヨード香が特徴で、燻製魚や炭焼きコーヒー、柑橘系の香りが複雑に絡み合います。
一方で、「スモーキーさが強すぎて飲みにくい」「独特のヨード香が苦手」と感じる声もあり、個性的な風味が好みを分けることがあります。
この記事では、アードベッグ10年をストレート・ロック・ハイボールの3通りで試し、飲み方による風味の違いを本音でレビュー。
ピートの効いたウイスキーを探している方は、ぜひ参考にしてください。
目次
アードベッグ10年の基本情報
テイスティングノート
香り | ピートスモークが強烈に立ち上がり、シトラスやバニラのニュアンスが隠れてる |
---|
味わい | 力強いピートとスパイスが広がり、甘みのあるモルトと海塩のタッチが感じられる |
---|
フィニッシュ | 長く続くスモーキーさと、ほのかな甘みが余韻として残る |
---|
ペアリング | スモークチーズ、グリルしたシーフード、ダークチョコレート、燻製肉、ナッツ類 |
---|
¥5,099 (2025/05/14 11:01時点 | Amazon調べ)
ポチップ
アードベッグ10年を3つの飲み方でレビュー
ストレート
特徴 | おすすめの人 |
---|
強烈なピートスモークが力強く広がり、海のミネラル感とスパイシーさが絶妙に調和する | アイラモルトの個性を存分に楽しみたい人、ピートスモークの力強さを堪能したい人 |
- 初めに感じるピートのスモークが強烈で、アイラモルトならではの個性をしっかりと主張
- 海藻や塩のミネラル感がピートと重なり合い、海辺のような爽やかさを感じる
- スパイスとレモンの爽やかな酸味がアクセントとなり、全体にフレッシュさを加える
- フィニッシュには、長く続くスモーキーな余韻とオークの甘さがバランスよく残る
ロック
特徴 | おすすめの人 |
---|
冷えることでピートのスモーキーさがやや和らぎ、フルーティーな酸味とミネラル感が生き生きと引き立つ | ピートの力強さを柔らかく楽しみたい人、フルーティーさとのバランスを味わいたい人、 |
- 氷が溶けるにつれピートスモークがマイルドになり、より滑らかで飲みやすい印象に変化
- フルーティーな酸味が冷えたことで鮮やかに広がり、軽快な飲み口が楽しめる
- 海藻のミネラル感がクリアになり、特徴的なアイラらしさが際立つ
- フィニッシュにはスムースなスモークとわずかに甘みを含む余韻があり、全体的にクリーンな後味
ハイボール
特徴 | おすすめの人 |
---|
炭酸がピートスモークを爽やかにまとい、フルーティーな酸味と海のミネラル感が軽快に広がる | スモーキーなハイボールを楽しみたい人、リフレッシングなアイラモルトを求める人 |
- 炭酸が加わることで、ピートスモークが一層軽やかに広がり、フレッシュな印象を与える
- レモンやグレープフルーツのような酸味が弾けるように口の中で踊り、飲み心地が軽快
- 海藻や塩のミネラル感が清涼感を伴い、味わいに深みを与える
- フィニッシュはクリスプで、クリーンな余韻が続き、次の一口を誘う魅力がある
¥5,099 (2025/05/14 11:01時点 | Amazon調べ)
ポチップ