ボウモア12年はスモーキーさが強すぎる?味や香り・飲み方による違いを本音レビュー

「ボウモア12年」は、スコットランド・アイラ島のボウモア蒸溜所が製造するシングルモルトウイスキーです。​
レモンやハチミツの甘さと、ボウモア特有のピートスモークが特徴で、バランスの取れた味わいが魅力です。 ​

一方で、「スモーキーさが強すぎて飲みにくい」「正露丸のような香りが苦手」と感じる人も少なくありません。

この記事では、ボウモア12年をストレート・ロック・ハイボールで試し、飲み方による風味の違いを本音でレビューします。​
アイラモルトの女王と称される一本の魅力を探求したい方は、ぜひ参考にしてください。

目次

ボウモア12年の基本情報

ボウモア12年
ブランドボウモア(Bowmore)
分類シングルモルトウイスキー
地域スコットランド
アルコール度数40%
製造元ボウモア蒸留所

テイスティングノート

香り柑橘類の爽やかなアロマバニラの甘い香り、そしてアイラ特有のピートスモークの香りが絶妙に混ざり合っている
味わいトロピカルフルーツとハチミツのバランスが取れた甘味に、ピート由来のスモーキーさがアクセントとして加わっている
フィニッシュ中程度の長さで、スパイスの余韻とともに海風のような塩気が感じられる
ペアリングスモークサーモン、カマンベールチーズ、オリーブ、グリルしたシーフード

ボウモア12年を3つの飲み方でレビュー

ストレート

ウイスキー ストレート
特徴おすすめの人
口当たりは柔らかで、ピートスモークと柑橘の爽やかさが一体となり、複雑な奥行きを感じるフルーティーな甘さとスモークのバランスを楽しみたい人、アイラモルトの入門編を探している人
  • 爽やかな柑橘類や、海風とスモークが広がる香りに魅了される
  • フルーティーさとバニラの甘さが、スモーキーさの中に心地よく調和
  • ピートの効いたスモーキーさが穏やかに続き、飲み進めるほどに複雑さが増す
  • 海の潮風を感じさせる塩味が後を引き、フィニッシュの余韻を長引かせる

ロック

ウイスキー ロック
特徴おすすめの人
氷によって引き締まったスモーキーさと柑橘の爽やかさがより際立つスモーキーさを程よく抑えたい人、柑橘のフレッシュさを強調して楽しみたい人
  • 氷で冷やすことで、ピートスモークの感覚が軽やかになり、より飲みやすくなる
  • 柑橘のフレッシュさが際立ち、一層爽やかな味わいに変化
  • 時間が経つにつれて少しずつ開く風味や味わいの変化を楽しめる
  • 海藻のミネラル感が増し、後味に残る塩味が心地よい印象を与える

ハイボール

ハイボール
特徴おすすめの人
スモーキーさと柑橘のフレッシュな香りが炭酸で引き立ち、爽快で上品な味わいを演出ピートのニュアンスを爽やかに楽しみたい人、食事と合わせて飲みたい人
  • 炭酸でスモーキーな香りが広がり、香ばしさと爽快さが絶妙に融合する
  • 柑橘系の香りが引き立ち、フレッシュで軽やかな味わいが特徴的
  • 食中酒としての相性が良く、特にグリルした料理とのペアリングがおすすめ
  • 炭酸が味わいに程よい刺激を加え、全体として軽快で飲みやすい印象を与える
目次