響 ブレンダーズチョイスは高すぎる?味や香り・飲み方による違いを本音でレビュー
「響ブレンダーズチョイス」は、熟したフルーツの香りと繊細なスパイス感が魅力のブレンデッドウイスキーで、上品なバランスと長い余韻が特徴です。
一方で、「値段のわりに印象が薄い」「特別感に欠ける」といった声もあり、高価格帯に見合うかどうかを疑問視する人もいます。
この記事では、「響 ブレンダーズチョイス」をストレート・ロック・ハイボールで飲み比べ、それぞれの飲み方によってどう風味が変わるのかを本音でレビュー。
繊細なウイスキーをじっくり味わいたい方や、購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。
目次
響 ブレンダーズチョイスの基本情報
テイスティングノート
香り | 熟したベリーとオレンジの軽やかな香り、シナモンのスパイシーさが漂う |
---|
味わい | シルクのような口当たりで、甘いフルーツと繊細なスパイスのバランスが絶妙 |
---|
フィニッシュ | 長く持続するシェリーオークの風味とほのかなダークチョコレートの余韻 |
---|
ペアリング | ナッツ、チーズ、ドライフルーツ、チョコレート、スモークサーモン |
---|
¥17,500 (2025/03/29 19:27時点 | Amazon調べ)
ポチップ
響 ブレンダーズチョイスを3つの飲み方でレビュー
ストレート
特徴 | おすすめの人 |
---|
熟したベリーとバニラの香りが広がり、フローラルなアロマが漂い、ウッディなフィニッシュとダークチョコレートの余韻が続く | フルーティで甘さのあるウイスキーを好む人、長い余韻が好きな人 |
- 熟したベリーとバニラの豊かな香りが広がる
- フローラルなアロマが、口に含んだ後もしばらく続く
- シルクのような滑らかな口当たり
- ウッディなフィニッシュとダークチョコレートの余韻
ロック
特徴 | おすすめの人 |
---|
バニラの香りは控えめになり、フルーツ感が一層際立ち、、ウッディなフィニッシュとダークチョコレートの余韻が軽やかに感じられる | シェリー樽由来のフルーツ感を楽しみたい人、ウッディなフィニッシュを好む人 |
- バニラの香りが控えめになり、フローラルなアロマが際立つ
- シェリー樽由来のフルーツ感が冷たさで一層強調される
- ウッディなフィニッシュが柔らかく心地よい
- ダークチョコレートの余韻が軽やかになる
ハイボール
特徴 | おすすめの人 |
---|
バニラの甘みが柔らかくなり、フローラルなアロマが軽やかに広がり、ウッディなフィニッシュが爽やかに感じられる | 柔らかい甘みと優しいフレーバーを楽しみたい人、フローラルなアロマを感じたい人 |
- バニラの甘みが柔らかく優しい印象になる
- フローラルなアロマが軽く広がる
- スパイシーさが抑えられ飲みやすい
- ウッディなフィニッシュが爽やかになる
¥17,500 (2025/03/29 19:27時点 | Amazon調べ)
ポチップ