甲州韮崎の種類や味わい・おすすめの飲み方などを徹底解説

甲州韮崎 ウイスキー

甲州韮崎は、富永貿易株式会社のサン・フーズ韮崎工場でつくられているウイスキーです。

この記事では、甲州韮崎の味わいや特徴、歴史、製造方法などを紹介します。

また、併せておすすめのウィスキーをご紹介します。

読み終わる頃には甲州韮崎が飲みたくなりますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

甲州韮崎の特徴・概要

サン・フーズ韮崎は元々ワインやウイスキーが有名です。

その中でも近年高い注目を集めているのはウイスキーで、それが甲州韮崎になります。

株式会社サン・フーズは山梨県甲州市に誕生しました。緑が多く自然豊かなこの場所でつくられるウイスキーは、たくさんの人に好かれています。

味・香りの特徴

甲州韮崎は、アルコール度数が37~40度のものを取り扱っています。そのため、初心者から玄人まで多くの方に注目されており、比較的に飲みやすく仕上がっています。

香りは、どのラインナップもそれほどアルコール臭はありません。

味わいは、甘さがあり、若干の酸味も感じられます。

どのラインナップも比較的に低価格で購入できる

甲州韮崎はどのラインナップも比較的に購入できることも特徴の一つです。

様々なラインナップのある中で、最高級のボトルである「甲州韮崎 ピュアモルト」でも価格は2,000円前後で購入することができます。

そのため、財布と相談しながら家飲みウイスキーの選択肢が増やせます。

甲州韮崎のおすすめの飲み方は「ハイボール」

ハイボール

甲州韮崎はハイボールで飲むことをおすすめします。

甲州韮崎は、アルコール度数が低いロックや水割りで飲むと、全体に薄く感じてしまい甘味と香りが弱くなってしまいます。

そのため、ハイボールにすることで、香りや味が落ち着くためさっぱりと飲みやすい飲み口となります。

甲州韮崎の種類

ここでは、甲州韮崎の種類についてご紹介します。

各ラインナップを飲み比べることで、味の違いを知ることができますので、より甲州韮崎について知ることができます。

甲州韮崎ウイスキーオリジナル

甲州韮崎ウイスキーオリジナル

甲州韮崎ウイスキーオリジナル」は、サン・フーズ韮崎工場を代表するウイスキーです。

香りは、ナッツやカラメル香が強く、さほどアルコールの強さは感じません。

味わいも甘さがあり、若干の酸味も感じられます。

甲州韮崎ウイスキーゴールド

甲州韮崎ウイスキーゴールド

甲州韮崎ウイスキーゴールド」は、オリジナルにグレードがアップしたボトルになります。

香りは、木材由来のスパイス感と甘さがあり、また樽の香りが前面に出ています。

口の中に含んで味わうと、ほのかな甘みと樽の香りを感じられるほか、まろやかな奥深い味わいを楽しむことができます。

甲州韮崎ウイスキーピュアモルト

甲州韮崎ウイスキーピュアモルト

甲州韮崎ウイスキーピュアモルト」は、サン・フーズ韮崎工場が販売するピュアモルトウイスキーになります。

力強いピート香とライムなどの柑橘系を感じさせる香りです。

なめらかな口当たりが楽しめ、味わいは、若い原酒を用いた樽由来の香りが主体で、アルコールの刺激がやや強い感触です。

甲州韮崎ウイスキーザ・プレミアム

甲州韮崎ウイスキーザ・プレミアム

甲州韮崎ウイスキーザ・プレミアム」は、清冽な富士山の伏流水を使用してブレンドした高品質なボトルで、2019年からラインナップされた比較的新しいボトルになります。

香りは果実のような甘い香りがあり、味わいはアルコールのトゲトゲした辛さはなく少し酸味のある味わいになっています。

また、酸味が目立つ味わいになっており、辛味が少なく飲みやすくはなっています。

甲州韮崎の歴史

韮崎ウイスキー

出典:sanfoods.jp

甲州韮崎を製造する株式会社サン・フーズは、昭和51年(1976年)に山梨県甲州市に誕生しました。

もともとは、発酵調味料・みりん風調味料・料理酒などの調味料の製造や販売を手掛けていました。

その他には本みりん・焼酎・ワイン・梅酒などの酒類も取り扱っています。

山梨産の果実を活かしたワインやリキュールを中心に、酒類や調味料などの製造・販売を行ってきましたが、2014年にはウイスキーの製造免許を取得しました。

緑豊かな甲州韮崎の地で、こだわりのウイスキーつくりをして販売をしているのです。

甲州韮崎の製法

韮崎工場

出典:sanfoods.jp

甲州韮崎は、株式会社サン・フーズの韮崎工場でつくられています。

この韮崎工場の、素晴らしいところはウイスキーつくりの環境が整っているところです。

ウイスキーを作るのに大切なのは、綺麗な水と空気です。

韮崎工場は豊かな自然に囲まれており、寒暖差のある気候の中で良質な水を使用して作られています。

ウイスキーは、良質な水を使用することで雑味のないスッキリとした味わいのお酒になるのです。

韮崎工場はとても空気と水の綺麗な場所にあり、ウイスキーを作るのに最適な環境を満たしているため上質なウイスキーを作れるのです。

甲州韮崎好きにおすすめウイスキー

ここでは、サン・フーズ韮崎工場が販売する他のウイスキーをご紹介します。

どのボトルも比較的に低価格で購入することができるので、飲み比べに打ってつけのものになります。

サン・フーズ韮崎工場が販売するウイスキーを堪能しましょう。

御勅使(みだい)

御勅使

御勅使」は、韮崎工場で蒸留したモルト原酒と世界各地から厳選されたモルト原酒をバランスよくブレンドしています。

香りは、鼻にツンとアルコールの刺激に樽材のスパイシーな風味でほんのりさくらんぼ、微弱なオレンジを思わせる香りやピート香を感じます。

味わいは、舌に程よく感じるアルコールの刺激や杏や樹液を思わせる割りとしっかり目の甘みがあります。

富士ヶ嶺

富士ヶ嶺

富士ヶ嶺」は、モルトのみでブレンドされたピュアモルトウイスキーです。

国内蒸留モルトと世界各地から厳選されたモルトをブレンドされています。

ブレンドに使われている水は富士山の伏流水を使っています。

香りは、藁を焦がしたような香りと、ほのかなアルコールの香りがり、口に含むとハイトーンな刺激と泡盛のような味でビターな余韻が続きます。

あわせて読みたい
富士ヶ嶺ウイスキーの種類や味わい・おすすめの飲み方などを徹底解説 富士ヶ嶺は、日本で作られているブレンドデッド・モルトウイスキーです。 この記事では、富士ヶ嶺の味わいや香りの特徴、歴史や製造方法などを紹介します。 おすすめの...

まとめ

サン・フーズ韮崎工場で製造されている甲州韮崎についてご紹介しました。

緑豊かな地でつくられてウイスキーは、比較的に低価格で購入することができるので初心者にもおすすめのボトルです。

この記事で興味を持った方は、ハイボールに合う甲州韮崎を是非ご賞味ください。

このページをシェアする
目次