ラガヴーリン16年はクセが強すぎる?味や香り・飲み方による違いを本音レビュー

ラガヴーリン16年

「ラガヴーリン16年」は、スコットランド・アイラ島を代表するシングルモルトで、強烈なピートスモークと濃厚な甘みが特徴の一本です
ヨードの香りやダークフルーツ、スパイスの効いた複雑な味わいが魅力ですが、「正露丸のような香りが苦手」「薬品臭くて飲みにくい」と感じる人も少なくなく、好みがはっきり分かれます。

この記事では、「ラガヴーリン16年」をストレート・ロック・ハイボール・水割りの4通りで飲み比べ、それぞれの飲み方によって風味がどう変わるのかを本音でレビュー。
ピーティーなウイスキーが好きな方や、アイラの個性を深く味わいたい方は、ぜひ参考にしてください。

目次

ラガヴーリン16年の基本情報

ラガヴーリン16年
ブランドラガヴーリン(Lagavulin)
分類シングルモルト
地域スコットランド
アルコール度数43%
製造元ラガヴーリン蒸留所

テイスティングノート

香り強烈なピートスモーク海藻とシェリーの甘さが混ざり合う
味わい豊潤でスモーキー、カラメルとピートが複雑に絡む
フィニッシュ長く続くスモーキーな余韻に、わずかなスパイスの刺激
ペアリングスモークサーモン、生ハム、チーズ(特にブルーチーズ)、ダークチョコレート

ラガヴーリン16年を3つの飲み方でレビュー

ストレート

ウイスキー ストレート
特徴おすすめの人
ピートスモークの力強さとシェリーの甘さが絶妙に絡み合い、海藻を感じさせる深い味わいとウッディなフィニッシュピートの強い風味を好む人、海の風味を感じたい人
  • ピートスモークが広がり、シェリーの甘みが後を引く
  • 海藻のニュアンスが味わいに独特の深みを与える
  • オーク樽の豊かな香りとフルーティーさが調和する
  • ウッディな風味と共に、スモーキーなフィニッシュが長く続く

ロック

ウイスキー ロック
特徴おすすめの人
ピートスモークが穏やかになり、シェリーの甘さとフルーティーさが鮮明に、海藻の風味が和らぎ全体のバランスが整うスモーキーさを抑えて楽しみたい人、バランスの良い風味を求める人
  • ピートスモークの強さが和らぎ、飲みやすさが増す
  • シェリーの甘さとフルーティーさが一層際立つ
  • 海藻の風味が穏やかになり、全体のバランスが良くなる
  • 余韻は短くなるがスモーキーさはしっかりと残る

ハイボール

ハイボール
特徴おすすめの人
ピートスモークが爽やかさを増しフルーティーな風味が強調され、微かな塩味が深みを加えているピートスモークの爽やかさを楽しみたい人、塩味と深みのある味わいを感じたい人
  • ピートスモークが爽やかに広がり、飲みやすくなる
  • フルーティーな風味が際立ち、軽やかな印象
  • 塩味がほんのり感じられ、味わいに深みを添える
  • 爽やかなスモーキーな余韻を楽しめる
目次