ラフロイグ クォーターカスクはクセが強すぎ?味や香り・飲み方による違いを本音レビュー
「ラフロイグ クォーターカスク」は、スコットランド・アイラ島のラフロイグ蒸溜所が製造するシングルモルトウイスキーです。
通常のバーボン樽で熟成後、小型のクォーターカスクで追熟することで、スモーキーさと甘さが特徴的な味わいを生み出しています。
一方で、「スモーキーさが強すぎて飲みにくい」「薬品のような香りが苦手」と感じる人も少なくありません。
この記事では、ラフロイグ クォーターカスクをストレート・ロック・ハイボールで試し、飲み方による風味の違いを本音でレビューします。
個性的なアイラモルトを探している方は、ぜひ参考にしてください。
目次
ラフロイグ クォーターカスクの基本情報
テイスティングノート
香り | 力強いピートスモークと潮の香りに、バニラとほのかなココナッツの甘さが加わる |
---|
味わい | ピーティーでスパイシーな風味と、甘くクリーミーなバニラの複雑さが調和する |
---|
フィニッシュ | 長く続くスモーキーな余韻と、ウッディでスパイシーな締めくくり |
---|
ペアリング | 燻製チーズ、グリルしたシーフード、チョリソー、ダークチョコレート |
---|
¥7,150 (2025/04/23 13:43時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ラフロイグ クォーターカスクを3つの飲み方でレビュー
ストレート
特徴 | おすすめの人 |
---|
強烈なピートスモークと潮の香りが一杯に詰まっており、甘くクリーミーなバニラの層が複雑な風味を作り上げる | ピートの効いたスモーキーなウイスキーを好む人、深い味わいと香りの変化を楽しみたい人 |
- グラスに注いだ瞬間から、存在感のあるピートスモークと潮の香りが部屋中に漂う
- 口に含むとすぐにスモーキーな波が押し寄せ、続いてバニラとココナッツの柔らかい甘さが調和する
- スパイシーなニュアンスとウッディな深みが口中に広がり、完全な味わいを感じる
- フィニッシュは長く続き、しばらくの間スモークとスパイスの余韻を楽しめる
ロック
特徴 | おすすめの人 |
---|
氷によってピートの力強さがやや穏やかになり、甘くクリーミーなバニラの風味が引き立つ | ピートを少しソフトに楽しみたい人、時間をかけてゆっくりと味わいたい人 |
- 氷が溶けることで、スモーキーさが少し和らぎ、柔らかい香り立ちになる
- 冷やされることで、濃厚なバニラとココナッツの甘さがより明確に感じられる
- スモークと塩気のバランスが取れ、クリーミーさが際立ち、複雑さが増す
- フィニッシュは相変わらず長く続き、穏やかなスモークと優しいウッドの余韻が楽しめる
ハイボール
特徴 | おすすめの人 |
---|
炭酸がスモーキーでピーティーな特長を爽やかに変え、バニラの甘さを軽快に感じさせる | 濃厚なアイラの風味を軽やかに楽しみたい人、食事と合わせて楽しみたい人 |
- 炭酸がピートスモークを和らげ、潮の香りと共にフレッシュな香りが広がる
- 炭酸の刺激がバニラの甘さを引き立て、全体的に軽快な味わいに変わる
- 爽やかでありながら複雑なスモーキーさが感じられ、シーフードや燻製料理との相性も良い
- フィニッシュはすっきりとしており、爽やかさの中に優しいスモークの余韻が続く
¥7,150 (2025/04/23 13:43時点 | Amazon調べ)
ポチップ