モートラック12年は香りが弱い?味や香り・飲み方による違いを本音レビュー
「モートラック12年」は、スコットランド・スペイサイド地方のモートラック蒸溜所が製造するシングルモルトウイスキーです。
「ダフタウンの野獣」と称される力強い味わいが特徴で、甘さとスパイシーさが調和した濃厚な風味が楽しめます。
一方で、「香りが弱く物足りない」「アルコール感が強い」と感じる人も少なくありません。
この記事では、モートラック12年をストレート・ロック・ハイボールで試し、飲み方による風味の違いを本音でレビューします。
重厚なシングルモルトを探している方は、ぜひ参考にしてください。
目次
モートラック12年の基本情報
テイスティングノート
香り | リッチなドライフルーツとシェリーの甘さに、バニラとスパイスが複雑に絡む |
---|
味わい | 濃厚でスムーズ、ダークチョコレートやオレンジピールの甘みとほのかなスモークが広がる |
---|
フィニッシュ | 長く続くウッディな余韻に、スパイシーで甘やかなノートが残る |
---|
ペアリング | 熟成チーズ、ドライアプリコット、ダークチョコレート、スモークミート |
---|
¥6,600 (2025/06/05 19:09時点 | Amazon調べ)
ポチップ
モートラック12年を3つの飲み方でレビュー
ストレート
特徴 | おすすめの人 |
---|
ボリュームのあるドライフルーツとダークチョコレートの深い甘さが、スパイシーなエッセンスと見事に調和する | 濃厚で複雑な味わいを求める人、シェリー樽の風味をしっかり感じたい人 |
- ドライフルーツとシェリーのリッチな香りがグラスから立ち上り、期待感を高める
- ダークチョコレートとオレンジピールの甘みがすぐに広がり、続いて僅かなスモークが重なる
- バニラとスパイスの微かなノートが、全体に深みとバランスを与える
- フィニッシュは長く、ウッディでスパイシーな余韻が続き、次の一口を誘う
ロック
特徴 | おすすめの人 |
---|
ドライフルーツの甘さが一層際立ち、スムーズでまろやかな味わいが楽しめる | 甘みと深みを穏やかに楽しみたい人、豊かな余韻を軽やかに味わいたい人 |
- 氷が溶けることで、ドライフルーツとオレンジピールの香りが鮮やかに広がる
- 口当たりがまろやかになり、ダークチョコレートの甘さが際立つ
- スパイシーさが和らぎ、バニラのクリーミーな風味と調和する
- フィニッシュは優しく、ウッディでスムースな余韻が心地よく続く
ハイボール
特徴 | おすすめの人 |
---|
炭酸の爽快感がフルーティーでリッチな甘さを引き立て、軽やかで上品な味わいを楽しめる | 優雅なフルーティーハイボールを楽しみたい人、濃厚な風味を爽やかに味わいたい人 |
- 炭酸によってドライフルーツとオレンジピールの甘さが際立ち、リフレッシングな香りが弾ける
- シトラスが加わることで軽やかで爽やかな飲み心地に
- バニラとスパイスが背景で支え、バランスを保ちながらも品の良い甘みを提供
- フィニッシュはクリアで、ウッディなニュアンスとともにスムースな余韻が続く
¥6,600 (2025/06/05 19:09時点 | Amazon調べ)
ポチップ