オールドプルトニー12年は深みが足りない?味や香り・飲み方による違いを本音レビュー

オールドプルトニー12年

「オールドプルトニー12年」は、スコットランドの北部ハイランド地方に位置するプルトニー蒸溜所で造られるシングルモルトウイスキーです。​
青リンゴやトフィーの甘い香りと、ほのかな潮気、スパイシーさが特徴とされています。​

一方で、「味わいが軽く、深みが足りない」「アルコール度数が40%と低めで、物足りなさを感じる」といった声もあり、ウイスキー愛好家の中には満足感が得られないと感じる人もいるようです。 ​

この記事では、オールドプルトニー12年をストレート・ロック・ハイボールで試し、飲み方による風味の違いを本音でレビュー。
​ライトで飲みやすいウイスキーを探している方は、ぜひ参考にしてください。

目次

オールドプルトニー12年の基本情報

オールドプルトニー12年
ブランドオールドプルトニー (Old Pulteney)
分類シングルモルト
地域スコットランド
アルコール度数40%
製造元プルトニー蒸留所

テイスティングノート

香りほのかに塩味を帯びた海風の香りと、ハチミツやシトラスのニュアンスが漂う
味わいリッチな麦芽の甘さに加え、スパイスとリンゴ、ナッツのバランスが絶妙
フィニッシュ少しドライで、ほのかな塩味とともにスムーズに消えていく
ペアリングスモークサーモン、チーズ、ナッツ、オリーブ、ダークチョコレート

オールドプルトニー12年を3つの飲み方でレビュー

ストレート

ウイスキー ストレート
特徴おすすめの人
海風と塩気がほのかに漂い、軽やかでありながらしっかりとしたボディ感が感じられる海の香りを感じるウイスキーが好きな人、軽やかでフルーティーな風味を楽しみたい人
  • 塩気と軽い海藻の香りが口に広がり、心地よい海風を感じる
  • ややドライな飲み口で、フルーツの香りがさりげなく広がる
  • シトラスやリンゴのニュアンスが爽やかで、全体にバランスが良い
  • 余韻は長く、軽い塩味とほんのりした甘みが口の中に残る

ロック

ウイスキー ロック
特徴おすすめの人
氷で冷やすことで海の風味が和らぎ、フルーティーさとオークの甘さが滑らかに引き立つ塩気と甘みのバランスを柔らかく楽しみたい人、フルーティーなニュアンスをより明確に味わいたい人
  • 氷が溶けることで、リンゴやピーチのフルーティーな香りがさらに鮮やかに感じられる
  • 海の潮風のニュアンスが穏やかになり、軽やかな甘さが柔らかく広がる
  • オークのウッディな甘みが、冷えた状態でより洗練された味わいに
  • フィニッシュは涼感とともに、ほのかな塩味とバニラの余韻がスムースに残る

ハイボール

ハイボール
特徴おすすめの人
フルーティーさと海の潮風が爽やかに広がり、清涼感のある飲み口を実現爽やかでフルーティーなハイボールを楽しみたい人、食事と合わせてウイスキーを楽しみたい人
  • 炭酸がリンゴやピーチのフルーティーな香りを引き立て、さっぱりとした印象を与える
  • 海の風味が爽やかに感じられ、軽快な旨味が広がる
  • オークの甘さがアクセントとなり、全体のバランスを整える
  • フィニッシュはクリアで、塩味と甘みのバランスが心地よく残る
目次