ウシュクベリザーブは、スコットランドで作られているブレンデッド・ウイスキーです。
この記事ではウシュクべの中から「ウシュクベリザーブ」の特徴やテイスティング、100件以上の口コミをもとに評価を解説します。
「ウシュクベリザーブが自分の好みに合っているのか」など購入後に失敗しないためのポイントがわかります。
また、ウシュクベのことを詳しく知りたいという方は以下ページもご覧ください。
ウシュクベリザーブの特徴
「ウシュクベリザーブ」はスコットランドのダグラス・レイン社が販売するウイスキーです。
非常にモルティで香ばしい香味と、ハチミツのような甘い味わいが楽しめます。
シェリー樽で熟成されているため、ややエステリーなフルーツの香味が感じられるのも特徴です。
アルコール度数は43%とスコッチとしては平均的、価格は700ml20,000円前後と非常に高価です。
ウシュクベリザーブの基本情報
ブランド | ウシュクベ(Usquaebaugh) |
---|---|
容量 | 700ml |
アルコール度数 | 43% |
原産国 | スコットランド |
原材料・成分 | モルト・グレーン |
ウシュクベリザーブのテイスティングノート
色 | 濃い赤みを帯びた琥珀色 |
---|---|
香り | ベリー系の甘味と麦芽のモルティな香ばしい香りが折り重なる |
味 | フルーティでとろみのある甘み、熟した果実、若干のタンニン感。 ナシやシロップの甘み、ウエハースや麦芽クッキーの香ばしさも感じられる |
フィニッシュ | 時間とともに、様々な香りが重なり合いながら広がりを見せる。 スモーキーでスパイシー、やや酸味もある後味が魅力 |
ウシュクベリザーブを4つの飲み方でレビュー
ここでは、ウシュクベリザーブを4つの飲み方でレビューしていきます。
それぞれの飲み方の味や香りの特徴のほか、その飲み方がマッチしているかも分かりやすく解説しました。
ウシュクベリザーブを美味しく楽しめる飲み方が知りたい方は、ぜひご覧ください。
1. ストレート
ウシュクベリザーブは芳醇なハチミツの甘さとフルーツのエステリー感、モルティな香ばしさを堪能できるウイスキーです。
さまざまな風味が折り重なる味は、ウイスキーを飲み慣れた方の舌もしっかり満足させてくれるでしょう。
2. ロック
ウシュクベリザーブをロックにすると、ビター感とエステリー香、ケミカル臭が強まってしまいます。
独特のフルーツ感やモルティな風味が消え去ってしまうため、ウシュクベリザーブをロックにするのは避けるべきです。
3. ハイボール
ウシュクベリザーブをハイボールにすると、甘みと若干の苦さ、スパイシーさが花開きます。
ウシュクベリザーブの複雑な香味を存分に堪能したい方は、さまざまな風味が強まるハイボールを試すのがおすすめです。
4. 水割り
ウシュクベリザーブを水割りにすると、スパイシーな辛みや苦味、しっかりとしたコクが引き立ちます。
ロックと違い甘さは減らないため、ウイスキーをやや辛口にしつつさまざまな香味を楽しめるでしょう。
口コミ・レビューでわかる「ウシュクベリザーブ」の評価
前提として、ウイスキーの味や香りの感じ方は個人の嗜好が異なるため、ウイスキーの評価に違いがあります。
そこで、「ウシュクベ リザーブ」を評価するために、実際に100件以上の口コミ調査しました。
結論からいうと、 ウシュクベリザーブを飲んだ人の評価は、以下のように分かれています。
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
・ハイボールに最適
・スッキリとして飲みやすい ・果実感と香ばしさが楽しめる |
・品質が安定しない
・個性が薄い ・販売店が少ない |
ウシュクベリザーブの良い口コミには「ハイボールに最適」「スッキリとして飲みやすい」「果実感と香ばしさが楽しめる」というものがありました。
ウシュクベリザーブは特にハイボールが好評なウイスキーです。
爽やかな果実の香りと、スッキリして飲みやすい点がユーザーからの良い評価に繋がりました。
ウシュクベリザーブの悪い口コミとしては「品質が安定しない」「個性が薄い」「販売店が少ない」というものがありました。
また、現在は並行輸入品しか販売されていないため、供給が難しく品質も安定しないという傾向にあるようです。
ウシュクベリザーブの良い評価・口コミ
圧倒的な樽感
帰宅して(超満腹)1杯目は、ウシュクベリザーブを頂きます🥃
この圧倒的樽が好き😊 pic.twitter.com/zFyZuQMpdN
— あきらっと (@Akirat3134) November 6, 2021
香りが良いハイボールができる
次はウシュクベリザーブをハイボールで🥃
炭酸で割っても香りが良くて美味しいです🥃😋
乾杯です🥃✨ pic.twitter.com/FwV4xpCDSZ
— tomi ☃️ (@tomi_tomi_1030) June 13, 2022
青リンゴとナシの甘み
ウシュクベリザーブです。今日は青リンゴと梨の甘みかな。ハイボールにしても美味しいやろうけど…この寒さじゃなぁ😓 pic.twitter.com/9RrEHtlhWV
— まいける (@shaberukuruma_) February 10, 2022
カティサークを彷彿とさせる美味しさ
今日の一杯目。
ウシュクベリザーブ。ハイボールで。
カティサークに似たシェリー系の味わいです。ビターさもあります。 pic.twitter.com/bxDOUd8Gse— you (@you48216710) March 2, 2022
スッキリした飲み心地
今日の一杯目。
ウシュクベリザーブ。ハイボールで。
ソーダで割ったらほぼ透明で、見た目通りのスッキリとした味わい。カティーサークと同系統の味かな? pic.twitter.com/qkkj7uKcq9— you (@you48216710) June 9, 2022
モルトの甘味がGOOD
今日の一杯目。
ウシュクベリザーブ。ハイボールで。
モルトの甘みがメイン。さっぱりしてるので飲みやすいです😊最近ハイボールが美味いです。 pic.twitter.com/9ofgif2w4b
— you (@you48216710) February 18, 2021
ビターなシェリー風味のお酒
今日のぺりぺりはウシュクベリザーブ😊
ビターな感じとシェリー?っぽい甘さでうまうまです😋#TWLC #ウシュクベリザーブ pic.twitter.com/MjDXYDdiS8— 酒浸り (@ilovesake3090) March 15, 2021
ウシュクベリザーブの悪い評価・口コミ
休売で見かけなくなった
続いては休売と噂され今やどこにもないウシュクベリザーブ。
リッチで芳醇でやっぱり美味しい。
復活してくれないかなぁ。
ストレートチビチビ勢。#TWLC#バーチャルウイスキー会#ウシュクベリザーブ pic.twitter.com/E0jUo3w63A— 山崎_BALVENIE (@YBalve) April 4, 2020
コルクの腐食に注意
今日は旧ウシュクベリザーブを頂きますわ
コルクが死んで無くて良かったわ〜
腐食が見られたのでコルクは交換しますわ
アードベッグがピッタリだったよ〜 pic.twitter.com/xEePtJR9rq— ZANMA@アードベッグTEN大好きメン (@Zanma4173) September 5, 2021
個性がない
早速ウシュクベリザーブ開けたけど、普通というか、個性が感じられませんでした。開けたてだからかな??
一言で言うとさっぱり。
越百マンサみたいなドライさではないかな。 pic.twitter.com/VYuoENnle5— こまちゃん (@madamada2nensei) June 27, 2021
正規品がないのは残念
早速酔ってるのでつぶやくアカ間違えたわ。というところで、初のウシュクベリザーブ飲むわ🥃 (*´∀`*)これもそうだけど、フェイマスグラウスも今正規代理店ないらしく並行品しか入って来ないみないなんたよなぁ(´・ω・`) pic.twitter.com/HA1zGbkjxN
— ひろちん (@hirochin_2525) October 20, 2021
香りの主張が薄め
ウシュクベリザーブ ブレンデッド
見た目高そうなウイスキーではあるが、約4000円。香りは複雑というか、良い意味であまり主張してくるものがない。落ち着いた柔らかい重さを感じつつ、余韻はどえらい長いがしつこくない。次々と訪れる原酒の味がとてもまとまっていてまるでシングルモルト。 pic.twitter.com/kk4qSOljaJ— みそ煮込み (@misonikomi_gifu) October 6, 2016
前より味が落ちた気がする
前に飲んだ時よりウシュクベリザーブ美味しくない…
— since-k (@fakerocker321) January 16, 2021
どこにも売ってない
今の職場で働き始めた時は普通に売ってたのにいつの間にか入ってこなくなったなぁ。ウシュクベリザーブ。終売なんかなぁ?何の情報もないしググっても出てこない
— ヤサ吾郎 (@doY258) April 1, 2020
販売店ではあまり見かけない
近くの酒屋さんにウシュクベリザーブがないので
ネットで購入するしかない…
— Ayame@Garuda鯖 (@soranooto_rose) May 20, 2021
まとめ
この記事ではスコットランドにある「ダグラス・レイン社」が販売する、ウシュクベリザーブについて紹介しました。
果実やハチミツの甘さとモルティな香ばしさが混在する、複雑な風味が気になった方は、ぜひご賞味されてみてください。